2009年11月6日金曜日

FIFA10 GAME FACE BETAで選手をエディットしてみた。





















FIFA10をプレイしているみなさん、GAME FACEはもう使いました?

僕は先日の休み半日かけて、ようやくゲームに反映することが
できました。

もう少しユーザーフレンドリーな作りだといいのに~

というのが本音です。このEAのエディットはウイイレのそれとは
大きく異なりますね。と言ってもウイイレのエディットに触ったのは
2008が最後になりますが・・・

FIFAの方が良く言えば繊細です。悪くいえばお手軽ではない。

まずPCの特設サイト上で編集することになるので、必然的に
PCを持っていない人はできません。

またいろいろなところで書かれていますが、PC上で作った顔を
ゲーム内に反映、同期させるのがなかなか難しい。
(僕の場合、悪戦すること数時間でなんとか・・・)

幼稚園の息子の写真を取り込み制作しました。
こんな感じです。


子供の顔が大人がベースの骨格に引き伸ばされているので
ちょっと気持ちが悪いです。似てるかどうかと言われると・・・
(本物はもっとカワイイ子なんですよ。)


現在、幼稚園の息子の数年後の姿なんでしょうか。


作業にはPCの性能差があるようですが、
3年前くらいのロースペックのPCで10分弱で出来ました。

まだこのプログラムはβ版ということなので、
更なる操作性の向上に期待したいと思います。


海外のユーザーはあまりこのエディット機能に期待していないのかな?
このエディットモードについてはウイイレと明らかな温度差があるような気がします。

ウイイレの場合は、せっかく自分の分身を作ったのですから
入団記者会見など頻繁に自分の分身が画面に大きく現れ思わずニンマリと
してしまいまうものです。
しかしFIFA10の場合はせっかく苦労してGAME FACEを作っても
その姿を拝めるのは試合前の入場シーンにチラリ。
ゴールを決めたときにチラリ位です。
ちょっと寂しい。

これは少し残念なところです。

まだFIFA10は始めたばかり、この後にはもっと目立つシーンがあるかもしれません。

EAさん、更なるバージョンアップを望みます。

GAME FACEの日本語解説サイトはこちら
FIFA10の動画サイトはこちら

EAアカウントとXboxIDを同期させれば直ぐに利用できます。
(ここで筆者は苦労しました・・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿